椿の花通信133号(4月号)

住所や電話番号などの変更はありませんか?

初診の受付時に住所や電話番号の登録を行っておりますが、その後こちらからお知らせやお問い合わせをする際に、連絡がつかない方がいらっしゃいます。引っ越しなどで変更はありませんか?千葉市内の移動であっても変更届は必要です。該当される方は受付でお声掛け下さい。よろしくお願いします。 

初診の受付時に住所や電話番号の登録を行っておりますが、
その後こちらからお知らせやお問い合わせをする際に、
連絡がつかない方がいらっしゃいます。
引っ越しなどで変更はありませんか?
千葉市内の移動であっても変更届は必要です。該当される方は受付でお声掛け下さい。
よろしくお願いします。

 

定期接種の手続きが一部変更になります

 今までの定期接種は対象者に市からあらかじめ配られた問診票を使用しますが、
忘れてしまった場合やなくしてしまった場合には、医療機関で代わりの問診票が渡され、
普通に接種することができていました。
 しかし、今年度からは接種予防用に本人のID番号が記入されたシールが配られ、接種
する時にはそれが必要となります。
対象の方はシールと共に送付された説明書をご覧のうえ、来院ください。
今後千葉市のホームページで詳細がでると思います。ご覧ください。

 

書類等に関してのお願い

 年度末から新年度にかけて、各種書類や紹介状が必要になる方が多くいらっしゃいます。
当院では基本的に緊急転院の紹介状と治癒証明書以外の書類は、いったんお預かりして
後日お渡しすることにしております。
 再度来院するお手間を取らせてしまいますが、その場でお書きすると、診療が中断し、
お待ち頂いているほかの患者さんをお待たせすることになってしまいます。
書類等の記載は、なるべく余裕をもって依頼下さるようご協力よろしくお願いいたします。

 

カウンセリング外来だより

 ご卒業、ご入学、進級と、お子さんにとって門出の時季です。保護者の皆様も気ぜわしい日々をお過ごしのことと思います。気候も変わりやすいので、身体も固まっているかもしれません。そんな時、心身共にちょっとゆるめてあげましょうか。 今回は、呼吸法のひとつ、『マインドフルネス瞑想』をお伝えいたします。 呼吸に集中することで、自分の中の<囚われている考え=(~せねばならない)>・<さまざまな感情=(イライラしているなぁ)>・<体の感じ=(気が重いなぁ)>等に気づくでしょう。 その身体の声を「よい」「悪い」と決めずに「今の私は、そうなんだなぁ」と大事に大切にしてあげましょう。こころが繰り返しさまようことは自然なことであって、うまくいってないことではないのです。 瞑想を日々の習慣にすることによって、集中力と気づきが養われます。いろいろなことに巻き込まれないでいられるご自身となるでしょう。お子さんもご一緒にいかがですか。マインドフルネス瞑想① 姿勢を正して楽に座り、目を閉じたほうが心地よければ目を閉じてください。② 意識を自分の呼吸に向けてください。お腹に注意を向けると、呼吸にともなって静かにふくらんだりひっこんだりするのが感じられるかもしれません。息の穴を注意を向ければ、空気が出たり入ったりするのを感じるかもしれません。息を吸い込んでいる間も、吐きだしている間も、呼吸のすべての瞬間の注意してください。③ 自分の注意が呼吸から離れたことに気づいたら、その度に呼吸から注意を逸らせたものは何だったのかを自分の中で確認します。それから静かに呼吸へと注意を戻します。これを何度か繰り返します。 ※「フォーカシングはみんなのもの」から                        カウンセラー 前野郁子

 ご卒業、ご入学、進級と、お子さんにとって門出の時季です。保護者の皆様も気ぜわしい日々をお過ごしのことと思います。気候も変わりやすいので、身体も固まっているかもしれません。そんな時、心身共にちょっとゆるめてあげましょうか。
 今回は、呼吸法のひとつ、『マインドフルネス瞑想』をお伝えいたします。
 呼吸に集中することで、自分の中の<囚われている考え=(~せねばならない)>・<さまざまな感情=(イライラしているなぁ)>・<体の感じ=(気が重いなぁ)>等に気づくでしょう。
 その身体の声を「よい」「悪い」と決めずに「今の私は、そうなんだなぁ」と大事に大切にしてあげましょう。こころが繰り返しさまようことは自然なことであって、うまくいってないことではないのです。
 瞑想を日々の習慣にすることによって、集中力と気づきが養われます。いろいろなことに巻き込まれないでいられるご自身となるでしょう。お子さんもご一緒にいかがですか。

マインドフルネス瞑想
① 姿勢を正して楽に座り、目を閉じたほうが心地よければ目を閉じてください。
② 意識を自分の呼吸に向けてください。
お腹に注意を向けると、呼吸にともなって静かにふくらんだりひっこんだりするのが感じられるかもしれません。息の穴を注意を向ければ、空気が出たり入ったりするのを感じるかもしれません。息を吸い込んでいる間も、吐きだしている間も、呼吸のすべての瞬間の注意してください。
③ 自分の注意が呼吸から離れたことに気づいたら、その度に呼吸から注意を逸らせたものは何だったのかを自分の中で確認します。それから静かに呼吸へと注意を戻します。
これを何度か繰り返します。
 ※「フォーカシングはみんなのもの」から

                        カウンセラー 前野郁子